787件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2023-03-14 令和5年総務企画委員会 本文 開催日: 2023-03-14

また、本年1月には、全国におけるマイナンバーカード申請数が、運転免許証保有者の8,100万人を超えたとの発表があった。本年2月末の申請率が72.6パーセントということであり、国民の7割以上がマイナンバーカード申請を終えている状況であり、マイナンバーカード普及がかなり進んだと実感した。  

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

国で出しているマイナンバーカードとか運転免許証も含めて、様々行政機関が出しているカード、とっくの昔にカラーで出てきています。何で障害者だけ、カラーで提出した写真が白黒で出てくるような、そういう対応をしているのか。東京都が障害者差別をしていると疑われてもおかしくないような状況だと思います。  速やかにカラーで発行する準備を進めるべきと思いますけれども、見解を求めます。

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

その第一歩本人確認を正確かつデジタルに行うことができるマイナンバーカード導入であり、今後の進展を期待するものです。  国は、マイナンバーカード健康保険証一体化について、来年秋を期限として示しましたが、健康保険証利用登録が進まないなど、課題も多く聞かれています。  

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

次に、マイナンバーカード普及拡大出張申請受付サポート事業費四千万円についてです。 政府は、マイナンバーカード普及するため、新規に取得すると最大二万円のマイナポイントがもらえると大宣伝を展開しました。しかし、このあめは税金です。政府はこれまで、マイナポイント事業に総額二・一兆円もの予算を使っています。

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

特に、行政におけるマイナンバーカード利活用は、本人確認をはじめ、健康保険証各種行政手続など、幅広く今後も利活用場面は拡大されるものと期待しております。奈良県におけるマイナンバーカード交付率は、2023年1月末現在、64.1%と、全国第7位と高いため、マイナンバーカードを活用した行政サービスの向上についても進める必要があります。 

奈良県議会 2023-02-27 02月27日-03号

今般、運転免許センター施設整備調査に要する予算を今議会に提案申し上げているところであり、この調査の中で、令和5年度中は、将来のデジタル化社会や、増加する高齢者免許人口を見据え、更新時講習オンライン化運転免許証マイナンバーカード一体化をはじめとした行政デジタル化の見通しと、これらが施設規模に与える影響、また、高齢運転者の増加に伴うユニバーサルデザイン導入や、高齢者講習実車指導専用コース

徳島県議会 2023-02-16 02月16日-03号

また、運転免許証マイナンバーカード一体化行政手続オンライン化等デジタル化進展に伴う技術的イノベーション推進し、警察活動高度化合理化を図る必要があります。 こうした課題に先制的かつ能動的に対処するため、県警察警務部内に、その司令塔としての役割を果たす企画サイバー警察局を設置すべく、関連する条例改正案を今議会に提出しているところであります。 

徳島県議会 2023-02-09 02月09日-01号

そこで、ハード、ソフト両面からデジタル基盤整備を加速し、県民の皆様方デジタル化の恩恵をひとしく享受することのできる、ローカル5Gによる医療DX推進、本県独自のマイナンバーカード取得促進、ICTに不慣れな方々へのデジタルデバイド、いわゆる情報格差解消支援など、徳島モデルDXに積極的に取り組んでまいったところであります。 

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 発議案取扱状況

│ │   │                          │       │       │       │     │     │     │          │     │  │ ├───┼──────────────────────────┼───────┼───────┼───────┼─────┼─────┼─────┼──────────┼─────┼──┤ │   │マイナンバーカード

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 発議案

令和5年3月10日    千葉県議会議長 佐 野   彰 様                  提出者  千葉県議会議員 加 藤 英 雄                  賛成者  千葉県議会議員 み わ 由 美                          同    伊 藤 とし子                          同    秋 葉 就 一    マイナンバーカード

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/16 代表質問) 本文

今日は東部地区郵便局長さんにたくさん傍聴に来ていただいているのですが、これまでもマイナンバーカード交付申請受付の実績があるほか、総務省において行政郵便局との連携など活用策を検討されていると伺っておりますが、中山間地域高齢者の集いの場が次々と失われていく中で、最近は郵便局がサロンのような役割を担っております。地域高齢者は、むしろ役場よりも郵便局に居心地のよさを感じておられると思います。

青森県議会 2023-01-20 令和5年総務企画危機管理委員会 本文 開催日: 2023-01-20

先月の5日だったと思いますけれども、ある新聞によれば、本年度、政府マイナンバーカードのほぼ全ての国民への普及を目指すということで取組がされてきているわけでありますが、11月27日時点で、国全体で、7,568万341件、率にすると60.1%にとどまっているという報道がされました。  

青森県議会 2023-01-20 令和5年環境厚生委員会 本文 開催日: 2023-01-20

15 ◯泉谷医療薬務課長  患者側といたしましては、まずはマイナンバーカードそれから健康保険証のいずれの場合でも、電子処方箋は選択できるということになっておりますので、あとは医療機関薬局等システムが使えるように、医療機関等ではオンライン資格確認システム導入などを整備する必要がありますので、そういった整備が進められた機関のほうで利用できるということになります

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

これに関連して、O やまぐちデジタル改革基本方針に基づく取組成果課題についてO 山口県デジタル実装推進基金で行うデジタル実装事業についてO 行政分野におけるデジタル実装成果と今後の取組についてO マイナンバーカード利用拡大に向けた市町への支援についてO 光ファイバーの未整備地域への対応についてO デジタル人材の育成に関わる成果と今後の取組についてO 高齢者のニーズを踏まえたデジタルディバイド

広島県議会 2023-01-17 2023-01-17 令和5年デジタルトランスフォーメーション推進・行財政対策特別委員会 本文

この事業は、スマホの電源オン・オフの操作から始まり、応用編としてマイナンバーカード申請方法などの行政手続を学ぶことまでをカバーしており、高齢者を含めた初心者向け事業と言えると思います。この事業を県内23市町で漏れなく実施いただくことが誰一人取り残さないための第一歩であると私は思います。  

福岡県議会 2023-01-10 令和5年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2023-01-10

診療報酬上の対応といたしましては、本年十二月末までの間、オンライン資格確認導入普及の徹底の観点から、マイナンバーカード保険証利用のあり、なしにより定められている現行の加算について、初診時・調剤時における追加的な加算、再診時におけます新たな加算を設定するとともに、加算に係るオンライン請求の要件を緩和することとされております。